Google
ウェブ検索 サイト検索
資料請求 進路相談 お問い合わせ サイトマップ
 合格体験談 2009年度    合格体験談 セレクト   人文学系 合格体験談 社会科学 合格体験談 自然科学 合格体験談
   合格体験談 2024年度  合格体験談 2023年度  合格体験談 2022年度 合格体験談 2021年度
 合格体験談 2020年度    合格体験談 2019年度  合格体験談 2018年度 合格体験談 2017年度 合格体験談 2016年度
 合格体験談 2015年度  合格体験談 2014年度  合格体験談 2013年度 合格体験談 2012年度 合格体験談 2011年度
 合格体験談 2010年度     合格体験談 2008年度  合格体験談 2007年度 合格体験談 2006年度 合格体験談 2005年度


立命館大学大学院 経営管理研究科 企業経営コース 修士号(MBA)取得  (男性Yさん)
 私の場合は一般的な受講生の方と比べてみると多少特異な学生であったといえるのかもしれません。元来、私は偏差値教育と言う流れからは大きく食み出した学生時代をすごしておりました。そんな私でしたから、まともにMBAの門を叩くのは厳しい状態でした。普通の入れ物には収まらない、そんな私に経済・経営のイロハを教えてくださったのが金先生でした。受講スタートしてから半年後に合格させて頂き、その後暫らくおいて、約1年にわたり、修士論文作成の際にも熱血指導をして頂きました。
 現在は、無事MBAコースを2年で卒業した後、もとの会社に復帰し経営企画の仕事で走り回っていますが、これも院予備で“骨から汗を流す努力”を教えて頂いたお陰だと思っています。
 
お世話になりました金先生に心から感謝し、お礼申し上げます。


大阪大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻 教育文化学コース 修士課程合格 (女性Kさん)

 私は、大学院入試に挑むにあたり特に英語と研究計画書に不安を抱えていました。英語に関しては大学受験の経験から、多少の自信はあったものの実際に過去問を解いてみるとそのレベルの差に愕然としていました。しかし、先生方の熱心なご指導のおかげで試験当日は、英文がすらすらと読め、前まで歯が立たなかった問題が解けるようにまでなりました。授業中に先生がおっしゃっていた「院生は翻訳家のレベルまでたっしていなければならない」という言葉は本当にその通りで、大学院入学後も受験時で鍛えられた英語力は非常に役立っています。
 また、研究計画に関しては実際に第一志望であった大学院の試験を経験された先生から直接アドバイスをいただけたことが非常に大きな強みになったと感じています。自身の大学院での研究生活のエピソードなども聞くことができ、自分が大学院生になった姿を思い描きながら集中力を維持して試験勉強に取り組めました。
 院予備の最大の魅力は、大学院合格後もずっと役に立つ知識や情報もプラスアルファで教えていただけることだと感じています。実際に大学院に合格し、受験時には予想もしていなかったほど研究で多忙な毎日を過ごしています。しかし、院予備で教わった研究に対する心構えを忘れずにこれからも努力していきたいと思っております。
 最後になりましたが、最後まで全力でご指導くださった先生方、そして共に励ましあって合格を目指した仲間に感謝いたします。ありがとうございました。



神戸学院大学 人間文化学研究科 心理学専攻 臨床心理学系 修士課程合格 (Ms. K)
   I took some entrance examinations for graduate school in an effort to get the qualification of clinical psychotherapist and because of certain family circumstances.
   Though I had only partial knowledge of psychology and English, I made light of graduate school entrance examinations. It’s because I had studied abroad, in CANADA, as 11th grader and because I majored in psychology, when I was an undergraduate student. So I thought, “It’s like an entrance examination of undergraduate course.” In spite of my shallow thinking, the lecturers of IN-YOBI taught me from the basics of psychology very carefully and surely, with answering my trifling questions. (I think it was fruitful that we narrowed down schools of my choice and therefore focused on the relevant past tests.)
   In the class of study plan, we were allowed to think and talk about someone’s study plan with the other students who had similar one. I could rethink and review my study plan from various viewpoints. That was so inspiring for me to complete my study plan.
   When I began to attend IN-YOBI, I hadn't yet made up my mind somewhere nor been able to get down to my study seriously. The teachers were kind enough to listen to my problems and to advise and encourage me. The homelike atmosphere of the school that was far from hardness of common preps, among other things, helped me to overcome many hardships, which was all the more helpful because I had no experience of taking a gap year.
   I’m afraid that I may have caused the teachers trouble by spending a bit longer time to pass the exam. I really appreciate their support.

<日本語訳:要旨>
 私は、家の事情と臨床心理士資格取得のために大学院を受験しました。
 私は、偏った心理と英語の知識しかなかったのに、大学で心理学を学んでいたことや高校生のときに留学していたことで、大学院入試は大丈夫だと軽く考えていました。しかし、そんな私に院予備の先生方は、些細な質問にも丁寧に基礎からしっかりと教えてくださいました。(志望校を絞ることでその学校の過去問を重点的にやれたことが良かったと思います。)
 研究計画書では、似た研究範囲の受講生と一緒に研究計画を考え、意見を出し合ったことは、自分の研究計画を色々な視点から見て考えることができました。とてもよい刺激になりました。
 どことなく迷いがあり、本腰を入れなれなかった私の悩みを聞いてくださり、アドバイスやエールを頂いたこと、何よりも予備校という硬い感じではなくアットホームな感じが浪人経験のない私にとってつらい時期を乗り越える励みになりました。
 特に私は受験に少し長めの時間がかかってしまったので、先生方には迷惑をかけてしまったと思います。本当にお世話になりました。



兵庫教育大学大学院 学校教育学専攻 臨床心理学コース 修士課程合格 (女性Mさん)

夫の転職と同時に、臨床心理士を目指そうと決意して仕事を辞め、東京から滋賀に引っ越してきました。一般的な心理学は東京の予備校で勉強していたものの、研究計画書や論述問題にはどう立ち向かってよいかわからず、途方に暮れていました。そんな中、院予備のサイトを見つけ、合格率が高かったことが最初に訪れたきっかけでした。
 心理学の勉強を始めたのが8月、院予備を訪れたのが晩秋で、2月の受験をしようとしていたのですから、今にして思えば無謀です。しかし最初のご相談で、教務の先生から具体的な勉強計画のアドバイスもらい、とにかくやってみよう、がんばろうという気持ちで通学を決めました。
 週1回の個人授業で、研究計画書と論文作成を行っていきました。論文作成を行ったのは、無謀ながら京都大学の受験に必要だったことと、研究計画を立てる以前の勉強のため、そして修士論文の基礎とするためでした。
 ここで、論文には決まった構成があること、言いたいことを論理的に展開することを徹底的に指導して頂きました。研究計画書と論文の仕上げで徹夜の連続でしたが、そうした作業の中で、自分がやりたいことを具体的な文章にまとめられたことが、研究計画や論文だけでなく、面接にも生かされたと思います。
 そして、2月の試験ラッシュの前に受けたらどうかと、兵庫教育大学の夜間クラスを勧められて受験したところ、ありがたいことに合格を頂きました。筆記試験は多少失敗してしまったのですが、兵庫教育大は面接の配点が高く、勝因は面接で研究計画を具体的に話せた事だったのではと思っています。
 院予備で教わったことは、受験のみならず、今後大学院で学んでいくのにも役に立つものとなりました。指導して下さった先生方、本当にありがとうございました。



関西大学大学院  臨床心理学専門職大学院 修士課程合格 (女性Uさん)

秋受験に向け、4月から過去問をベースにした臨床心理学の論述対策講座と、国公立向けの英語講座を受講しました。ポイントを絞りながらも深い内容の講義が印象に残っています。
 授業で扱うのが過去問なので、知識の足りない私はまず追いつくだけの予習がままならず、自分の能率の悪さに四苦八苦していました。ですがそんな苦しさも、講師の先生の熱心さに吹き飛ばされるようで、院予備で過ごす時間は非常に充実していました。
 私は国公立の大学院を志望し、自明の理でしたがどこもハードルが高く、9月までに受けたところは全て落ちました。しばらく勉強できないほど落ち込みましたが、次の試験に向けてすかさず対策授業を組んで下さり、集中した学校別対策のおかげで合格を頂く事ができました。
 この1年間は、私にとってはいわば蛹のような期間でした。長い時間を丸ごとお世話になった院予備の先生方には、本当に感謝しています。ありがとうございました。



追手門学院大学大学院 心理学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 修士課程合格 (女性Kさん)
帝塚山大学大学院 人文科学研究科 臨床社会心理学専攻 臨床心理学専修 修士課程合格

この数年、私は臨床心理士の資格を取るため大学院へ進学したいと思っていました。そこで昨年独学で勉強を始め何校か試験を受けましたが、ことごとく不合格が続きました。やはり独学では難しく特に研究計画書を我流で取り組むのは無理だと判断し、大学院受験のための予備校を探しました。何校か見学に行った中で、一番教務の方のアドバイスが的確で、また落ち着いて勉強ができそうな雰囲気を感じたのが院予備でした。秋受験に向けて3月からの半年間、社会人でもあるため週一コマの受講カリキュラムを組んでいただき勉強を始めました。英語・心理専門などの授業を受講しましたが、中でも印象深かったものが研究計画書の授業でした。この授業を受講することで、昨年私が書いていたものは研究計画書ではなく研究計画書みたいな文章だったと痛感しました。最初は大学院へ入ってから研究したいことはたくさんあるけれども、はっきりと形にならず混沌とした状態でした。しかし授業の中で丁寧に指導していただくことで、次第に自分のなかで研究したいことが明確になり、またなぜ大学院へ行きたいのかという自身のなかでの再確認をすることにも繋がり、目標への迷いもなくなったと感じています。その結果、納得のいくものを書き上げることができ自信をもって試験に臨むことができたのだと確信しています。
 
4月からは大学院生として、もう一度学ぶことができると思うと今からとても楽しみです。この喜びは院予備と出会わなければ得られなかったと思っています。

 講師の先生方、親切なご指導本当にありがとうございました。



龍谷大学大学院 法学研究科 法律学専攻 <税法科目免除> 修士課程合格  (男性Tさん)

大学院の入試においてほとんど何も専門的な知識を持ち合わせていなかった私にとって、院予備と出会えたことは本当に幸運でした。
 社会人であり、また税理士科目試験を受験中ということもあり、なかなか時間の取れない私において、院予備の資料請求時の対応から無料進路相談までの対応が非常に素早く、また、その進路相談においても、私に合った大学院試験における貴重な情報を得ることができたことは、時間のない私にとって非常に有意義なものでした。
 当初、私は春受験のつもりで院予備の門をたたいたのですが、的確なスケジュールを組んで頂いたことにより秋受験が可能になり、諸先生方のサポートにより無事合格することが出来ました。
 特に少人数ゼミナール方式での授業が、研究計画書等の作成を効率的に進めることができ、私のレベルに合わせて受講できたことが合格への大きな要因となったことは間違いありません。
 
この体験記を見られた方、まさに院予備においては「思い立ったか吉日」です。まずは門を叩いてみてください!!



大阪経済大学大学院 経営学研究科ビジネス法コース<税法科目免除>修士課程合格 (男性Yさん)

 税理士試験の受験勉強をしている私は、まえまえから税法2科目免除の為、大学院に通うことを漠然と考えていました。昨年12月に税理士の簿記論の合格通知が届き、2科目合格したところで、翌年2月の大学院入試にチャレンジすることを決意しました。しかし、それまで大学院入試については何の情報収集もしていなかった私は、研究計画書を提出しなければならないことすら知らず、そもそも研究計画書って何?といった状態でした。研究計画書の提出期限が1月末までと知り愕然としたのを覚えています。
 そこからインターネットで大学院入試について情報収集を開始したのですが、そこで出会ったのが院予備です。藁をもすがる思いで無料進路相談に行き、その場で入学の意思表示をしました。 私の場合、院予備への入学が入試直前であったため、個別指導という形式で講師の先生とマンツーマンで研究計画書の作成指導を受けました。講師の先生からは合格するための計画書の書き方だけではなく、計画書の題材や参考文献等まで与えていただき、合格までの最短距離を歩ませてもらったと思います。わずか1ヶ月という短期間で計画書を完成させ、大学院に合格できたのは院予備抜きには語れません。本当にありがとうございました。



立命館大学大学院 経営学研究科 企業経営専攻 <税理士会計科目免除> 修士課程合格 (女性Hさん)
龍谷大学大学院 経営学研究科 アカデミックコース <税理士会計科目免除> 修士課程合格 
  私は税理士試験の科目免除のため、大学院に行きたいと思い勉強を始めました。しかし、大学とは違う学部であり、勉強方法が分からず、また、研究計画書作成についての知識も全くありませんでした。院予備に通い始めた頃には、既に試験まで十分な時間がなく、専門科目はほとんどゼロからのスタートな上、英語の長文読解も苦手でした。しかし、院予備のカリキュラムは私の状況に合わせてとても効率的に組まれており、また、先生が授業計画についても丁寧に説明して下さり、計画通り授業を進めて下さったので、時間がないにも関わらず落ち着いて授業を受けることができました。
専門科目は、実際に過去問の模範解答を作っていく形式でした。苦手な論述でしたが、要点をまとめた資料の配布、そして先生の丁寧な説明により、短時間で学習方法が身に付き、家での学習も効率的に進めることができるようになりました。また、直前には面接の練習も行う等、徹底的な指導により無事合格することができました。ご指導頂いた先生方には本当に感謝しています。有難うございました。


北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス研究科
                       物質デザイン創出専攻
修士課程合格 (男性Kさん)
弘前大学大学院 理工学研究科 電子情報システム工学専攻 修士課程合格 
  私は院予備で約一年間勉強しました。院予備では主に英語と物理を教えていただきました。受験前には生物学や小論文の指導なども受講しました。英語は実力がなかなか上がらず苦労しましたが、何とか北陸先端科学技術大学院大学と弘前大学に合格しました。これもひとえに、優秀な講師陣のご指導のおかげです。本当に感謝しております。
 大学院進学後も院予備で学んだことを忘れず、研究に励みたいと思います。



院予備 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目5-7 三旺ビル3F TEL06-6311-1385   050-3387-3796    [email protected]